こんにちは!さちです♪
まずは、応援ポチをお願いいたします!
人間の特性を活かせば成功出来る
成功をする人と、成功しない人の差は、たった一つのことだと考えています。
人は、【快を求め】【痛みを避ける】特性があると言われています。
この特性を活かせば「成功出来る」ということを知っておくことです。
成功する人は、成功に近づく行動に、好ましい感情が紐づいています。
成功する人は、成功から遠ざかる行動に、嫌な感情が紐づいています。
成功しない人は、この逆ということになります。
成功しない人は、成功に近づく行動に、嫌な感情が紐づいています。
成功しない人は、成功から遠ざかる行動に、好ましい感情が紐づいています。
ですからこれから成功するためには、成功に近づく行動に好ましい感情をアンカリングすればいいのです。
まずは、練習として、小さな行動を選び、
その行動をイメージすること、実施することに快の感情をアンカリングしましょう。
ウォーキングに再チャレンジ
そこで私は、ここ3年位やっていなかったウォーキングに再びチャレンジすることにしました。
最近仕事で疲れて翌日までその疲れが残っていたりすることがたまにあり、どうにかしなければと思っていました。
以前痩せるという目標を達成し、忙しい、面倒くさい、他にやりたいことがあるなどを理由にやめてしまっていました。
まず、そのマインドを打ち破る必要があります。
ウォーキングと言っても、普通30分から1時間位は歩くかと思うのですが、いきなり30分歩くことは私にとって大きな負荷を感じます。
目標をチャンクダウン
そこで、コツとしてチャンク(塊)を小さくすることです。
まずは、1日5分のウォーキングからはじめます。
こだわるのは、1日5分でもいいので、毎日できるだけ多くの日数を継続することです。
そこで私は1日5分からのウォーキングから始めました。
それでも久しぶりだったので短いとは感じず、ちょうど良いくらいでした。
それに家の近くにあるたった一枚の田んぼの稲刈りをが終わっていたり、新しい発見があるスタートでとても気持ちよくスタートを切ることができました。
そして2日目。
休日で、天気が良かったので30分くらい歩きました。
以前やっていたのでやりはじめたら、面倒くさいという気持ちが消え歩くことが楽しくなりました。
早くも効果を実感
二日目以外はまだそんなに長い時間歩いていないのに、4日目あたりから仕事をしても疲れなくなってきました。
おまけに、数年前に仕事で痛めた腰の痛みも和らぎびっくりです。
こんなに早く効果が現れるなんて信じられないくらいです。
まだ始めて5日目。
あまりにも早く効果が出て嬉しいやら信じられないやらですが、ウォーキングすることがまた楽しくなってきています。
そして、こういった実感がウォーキングすることに快の感情を与えます。
だから今では、短い時間でもいいから必ずウォーキングすることに決めています。
嬉しいことに疲れにくくなり腰の痛みも和らぎ、既にウォーキングしないことに痛みの感情が紐付いているようです。
今回はウォーキングの再チャレンジなので、自分がどのくらい歩けて1日どのくらい歩くのがちょうど良いのか分かるので、あとは感情さえ変われば続けるのみです。
あなたも何か新しいこと、または一度辞めてしまったことをまた始めてみませんか?
成功につながる道に一歩踏み出してみませんか?
まずは無料で始められるこちらから一歩を踏み出してみましょう!

新しいことにチャレンジ!毎日を大切に♡
夢に向かって邁進中。
楽しく学びながら、様々な情報をお届けしています(^^♪
コメント
さちさん、ウォーキングはじめたとおっしゃっていましたが、記事にしたんですね。
さりげない日常を取り入れながら、目標をチャンクダウンすることを、説明していて、素敵ですね。
なぎささん、訪問ありがとうございます。
この記事を書くことによって、私も成功をする人と成功しない人の差がさらに腑に落ちた一人なのです。
お陰でこれから自分が何をしていったらいいのか少しわかったような気がします。
webライターのkinukoです。リサポンさんのブログを読んでウオーキン・・・・
私は夏休んでいましたので又始めなくてはとおもいました。
何事も休んだ後は復活しなくてはいけないですね!記事書きも少しずつ早くなってきています。積み重ねですね!又訪問させていただきます。ありがとうございました。ランキング応援して帰ります。
kinukoさん、訪問ありがとうございます。
とにかく、やり始めたら継続することが大切だと思います。
でも、休んだらまた始めればいいと思います。
記事書き少しずつ早くなってきて良かったですね!
私のサイトに訪問ありがとうございました。
私も ジムに通い始めました!!
とにかく続けるということは大切ですよね。
お互い頑張りましょう!!
でんすけさん、訪問ありがとうございます!
ジムに通っているそうですが、体を鍛えるっていいですね♪
とにかく続けることが大切ですよね(^_-)