こんにちは!とっこちゃんです(^^)♪
まずは、【応援ポチ】をお願いいたします!
今日は、『成幸』についてお話しますね♡
※幸せに成るという想いを込めて、『成幸』という文字を使わせていただきます(笑)
Contents
『成幸する』と決断する
世の中の人は、誰しもが『幸せに成りたい』と願っています。
幸せってなんでしょうか?
愛するパートナー、家族がいる
生活するに困らない十分な資金がある
たまには外食、国内旅行、海外旅行を楽しむ
憧れの車、マイホームを手にいれる
気軽に高級ブランドを身に付ける などなど。。。
どこまでが、しっくりきますか?
どこからが違和感がありますか?
恐らく、しっくりするところまでは、たどりつくでしょう。
違和感がある場合、違和感をなくし、当然達成できるという状況にしなければ、成幸にはたどりつけません。
まず、『成幸する』と決めましょう。
いつまでに???
期限を設定することも重要ポイントです。
自分自身とのラポール
私たちの無意識には、とてつもない能力が潜んでいます。
そう、潜在意識というものです!
潜在意識は、やると決めたら、あらゆる点からアプローチをしかけてきます。
ただし、潜在意識は、現状維持があなた自身にとって安全だと判断するので、要注意です。
潜在意識は変化を嫌うのです。
そこで、自分自身との対話、『ラポール』が必要となってきます。
※『ラポール』とは・・・フランス語で架け橋の意味。NLPでは、自分自身との対話、相手と心を通わせることなどに使用される。
どうして、そうなりたいのか?
そうなったら、何がメリットで、何がデメリットなのか?
お金が増えた時、手放しで喜べるでしょうか?
実際にそうなった時のことをリアルに想定してみましょう。
例えば、収入が増えたら、払う税金も増えますね。
多くの億万長者たちが、税金を払うために借金していることは有名ですが、きちんと収支を把握しなければなりません。
あなたが、会社員なら、副収入が本業の収入を超えた時、会社勤めを辞めるでしょうか。
親の反応は?周りの反応は?
みんなから認めてもらえるかな?
副収入は継続するのかな、、、
このまま会社勤めの方がいいのかな、、、
色々と思い当たる点を1つずつクリアにしていきましょう。
こういったことを日々繰り返し継続していくと、今度は、自分の夢が叶うことに感じるリアリティーが強まってきます。
『自分が成幸すること』が現実的感覚になってきます。
「成幸する自分」「成幸できるという感覚」が、無意識にとってもリアルなものになっていきます。
それは、セルフイメージが上書きされる感覚とも言えます。
「私は、それを達成できて当たり前の人物である」
「私は、成幸者にふさわしいし、成幸するに値する人間だ」
「成幸して当然」
「手に入れるのが当たり前」
セルフイメージが変われば、振る舞いや口癖も変わってきます。
活動する環境も変わります。
それらが変化する経過から、能力さえも変わってます。
そして、結果が変わります。
そうです。成幸するということです。
まとめ
『成幸したい』と心に決めて、スタートする時点では、強く願います。
想いが渇望レベルになり、日々イメージする時期を経て「当然、そうなるものだ」という感覚になります。
NLPでは、ひとつのワークによって、その場で同様の感覚になることも可能ですが、臨場感の高い目標達成イメージを毎日、継続的に思い描くことでも可能なのです。
「当然、そうなるものだ」という感覚は、強く願っている印象はなく、どちらかというと自然な感覚です。
自分が『成幸する』イメージ、その感覚が心に刷り込まれたような状態とも言えます。
『成幸』をイメージして感覚を身体に沁み込ませることも、たくさん体験しましょう。
まるで『成幸』は自動的だという印象を持つようになるでしょう。
あたかも『成幸』は引き寄せられるものであるとイメージできるようになるでしょう。
NLPのアウトカムをたくさん勉強して、使ってみましょう!
どうですか?一緒にNLPを学んでみませんか?
※NLPとは、Neuro(神経・五感)、Linguistic(言語)Programming(プログラミング)の略で、日本では、『神経言語プログラミング』と呼ばれています。
「脳の取扱説明書」とも呼ばれる最新心理学のことです。
まずは、こちらの無料プレゼントからお試しできます(^ ^)♪
マンガでやさしくわかるNLP【電子書籍】[ 山崎啓支 ]
価格:1296円 (2018/7/4時点)

毎日笑顔を大切に♡
happy life構築中のとっこちゃんです(^^♪
楽しくスキルアップしながら、様々な情報をお届けしています!(^^)
コメント
こんにちは。
NLPの可能性にわくわくする記事ですね!
自分は成幸するにふさわしいと思えたら最強だと思います。
自然に思えるようになりたいと思います。
さくっちょさん♡ブログ訪問、またコメントもいただきまして、ありがとうございます♡
皆、幸せに成る為に生まれてきて、既に幸せらしいです(*^^*)
そのことに気付いた時にミラクルが発生するそうです!
今後、記事にしていきますので、これからも時々遊びに来てくださいね♪
こんにちは、なんちゃって塾長のマッキーです。
外部からのメンタルブロックを克服できた時に自分のとのラ・ポールができた
と感じられるようになりましたね。
まずは自分をしっかり持つことですねw
しかし、いい記事かきますねぇー
久しぶりに記事かきたくなりました(笑)
マッキーさん(*^^*)ご訪問&コメントありがとうございます!
なんちゃってではなく、りっぱな塾長さんにお褒めいただき、光栄です♡
ありがとうございます!
これも、りさぽん塾長の素晴らしい指導あってなので、感謝しています(*^^*)
これからもスキルアップして、ブロックも外させていただきますね~
としぽんさん、はじめまして。
マッキー塾でお世話になっている、タロウと申します。
最近、ブログ記事を書き始めたばかりで、他の人はどんな記事を書いているのかなと思い拝見したら、素晴らしい記事でビックリしました。もしよろしければ、どんな事に気をつけてブログ記事を書いているのか、まとめ方のポイントについて、教えていただけないでしょうか?よろしくお願い致します。
こんにちは!たろうくん、コメントありがとうございます(*^^*)
また、お褒めいただき光栄です!
私が記事を書く時に気を付けることについては、メッセージ致しますね♪
幸せに成るで成幸いい言葉ですね。まずは、自分が成功すると決断する事
自分自身とのラポールを築くことが、大切なんですね。
自分の心に悪魔と天使がいて ついつい悪魔の甘い誘いに乗せられる弱い自分が
存在しています。自分がどうなりたいのか?どうしたいのか?強いイメージを
持ち何度も繰り返し繰り返し未来の自分に問いかける事が大事なのかな~と
思いました。
トンチーさん、ブログ訪問&コメントありがとうございます!
9割を占めている潜在意識は、現状維持を推奨するようなので、自分とのラポールを築きあげましょうね!
とっこちゃん、お疲れ様です~ハッピーです。
『成幸』をイメージして感覚を身体に沁み込ませること大事ですよね~
コーチング練習で余分な話ばかりしてしますので、
時々はキチンと染み込ませないといけないなと改めて思いました。
ありがとうございました。
ハッピーさん、コメントありがとうございます。
自分はすでに幸せと気づくことが大切のようですね。
1歩踏み出せば、世界が変わるかもしれないですね。
こんにちは
成幸
良いですね
目指すは
幸せに成るという事ですからね
成幸しましょう
また応援に来ます
besconさん♪
コメントありがとうございます(*^^*)
すでに幸せだと認識したら更なる幸せが訪れるみたいですね♡
こんばんは
応援に来ました