【ブログやHPで使うツールは?】
Webライター ウノ です。
あなたは自分のブログやHPを作る時にどのようなツールを使っていますか?
う~~ん。そもそもツールって????何なの?という素朴な疑問が出てきますね。
まずはポチッとお願いします。
私もブログのツールって何だ?と最初は思っていました。
一体ブログやHPのどの部分に必要なのかと・・・
あなたがブログやHPを作るとします。
でもそれだけではだ~~れも見に来てくれないんです。
砂漠にお店を出したようなものです。
見に来てくれなければ、バナーをクリックもしてくれない。
これでは成果も上がらないですね。
見てくれてなんぼのブログやHPじゃないですか。
【ツールその1 ワードプレス】
さて、私はワードプレスを使っています。多くの方がサイト作成に使っていますね。
このワードプレス、最初は慣れも必要ですが慣れれば結構使いやすいかなと思っています。
でも、サイトやブログの作り方がわからない時には有名なところのブログサイトのツールをそのまま使えば簡単に出来ます。ヤフーブログとかライブドアブログとかですね。
そうすれば1日でとりあえず体裁の良いサイトやブログができます。パーツなども結構充実していて・・・ですね。
ですが・・・・ちょっと待って下さい。
そうしたおおいなるメリットも有りますが、実はデメリットも有るんですね~~~
それはそのブログサイトのルールが突然変わったり、会社が自体が無くなってしまったり。(泣)あとは目ざわりな広告がベタベタと出てきます。
もしも一生懸命作って投稿した文章がルール変更で一瞬のうちに無くなるとしたら!!
これはかなりショックですね。
そんな時、最初はちょっと勉強が必要ですが、自分で自由に運用できるワードプレスはイイと思います。公序良俗に反しなければ主催者のルールを強制されることもありませんし。
見てみるとわかりますが、本当に沢山のテーマが有ります。
サイトの体裁をどれにしようかそれこそ迷いまくるところです。
実にカッコイイテーマが無料でゴロゴロ沢山転がっています。
こうした計り知れないメリットが有るわけです。
【ワードプレスのメリット】
これは嬉しいメリットです!!!
あなたがブログ、ホームページを作りはじめる、あるいは更新するとします。
すると分からない事が必ず出てきます。その時役に立つのがやはりネットですね。
りさぽん塾長が「ググる」と言っていたことです。
「ワードプレス」は検索してみると分かりますが、その手の解説のサイトは沢山有ります。
いろいろな人がサイトを作っていてほとんどの事はネットでわかります。
本当にありがたいです。
私もこれまでどれほど助けられたか分かりません。
検索窓にキーワードを幾つか入れて調べると自分の求める答えが大抵そこに有りますね。
もっともその製作者がわからない人の気持になって作っているかはまた別の話ですね。
私は分かりやすい親切なサイトを探して勉強しています。
これはいくつかあたってみれば見れば必ず出てきますよ。
【ツールその2 賢威】
私はXサーバーを使っています。X10スタンダードプランというやつです。
容量的にはこれで十分です。
ここではワードプレスの「自動インストール」機能があります。
この機能で簡単にワードプレスを導入出来るんですね。これはホント便利です。
沢山の人が使っているがゆえのメリットを書いてみました。
こんな感じでしょうか。
2つ目のツールは「賢威」です。
「権威」ではないですよ。笑
賢威はあなたのブログやHPを検索の上位に持っていってくれるツールなんですね。
上位表示とは簡単に言うとあなたがHPを見たときに1ページめに表示されるということ。
よく聞く[SEO」対策なのです。SEOって一度は聞いたことが有ると思います。
2ページ目、3ページ目とかあまり見ないですよね。だから1ページめに表示されるの重要なのです。
賢威は上位表示の近道なんですね。
それでここまで書くと、それじゃあ「お前は賢威を買ったのか?」となりますね。
はい、もちろん買いました!!!
買わないで感想や批評なんて無責任過ぎますね。
賢威は「SEO対策」のためのものです。
賢威については多くの人がレビューを書いています。
それでこの賢威、SEO一体なんじゃろか?と思われた方に簡単に説明します。
SEO、どこかで聞いたことは有ると思います。
本当に簡単に言うとサイトのアクセスを集めるための「ソフトウエア」でしょうか。ワードプレスと賢威。私はこれで自分のサイトを運用しています。
この賢威についての評価ですが「賢威、レビュー」で検索すればこれまた山のように出てきます。
ですからここで初心者の私がまたまたヘタレなレビューを書くのはやめにします。
私としは無くてはならないものと認識しています。
レビューをしない代わりに使い勝手について少しだけ・・・
多少慣れが必要ですが、賢威の導入もワードプレス同様簡単です。
私の場合は毎日とにかく見て、いじくり倒していたら覚えてしまいました。
3ヶ月目にはHPの更新とか自由にできるようになりとても嬉しかったです。
こうやって自由にHPが更新できると、自分のHPに大変愛着がわきます。
この賢威、感心するのはマニュアルが充実している事でなんですね。
売り放しではない訳です。私は一応印刷してありますが300ページ位あるのでしょうか。
そこには使用マニュアルがpdf形式で添付されています。
すごいボリュームで読むのは大変といいますか、まださわりしか読んでいません。笑
でもこの賢威でこれからサイトやブログを運営するなら良い教科書になると思います。
このようなものが最初から付録の形でついているなんて素晴らしいです。
普段は意識しない「賢威」ですが、サイトの裏方で働いてくれています。
賢威のテーマ(ホームページの体裁です)も充実してます。
ご興味の有る方は以下をクリックしてください。
ちなみに2年前位、はじめてサイトを作り数日間記事ブログに投稿して放置しました。
そして・・キーワード3個位検索窓にいれて検索しましたら・・・
で、出たー!!自分のサイトがいとも簡単に表示されて感激しました。
まだ、工夫が必要ですが一体賢威はどのような構造になっているんだろうか?
これから使いこなしてゆきたいと思っています。
初心者にも導入しやすいお手頃な値段の賢威、ぜひお試しいただきたいものです。